加藤建築の
健康回復住宅

驚くべき抗酸化溶液の実力を住宅づくりに生かす
抗酸化工法による、いきいき健康回復住宅
地球環境浄化をも実現する真のシックハウス対策を

京田辺市・城陽市・枚方市・交野
市・木津川市・精華町・寝屋川など
のリフォーム・新築・注文住宅・建替
えを行っております。その他地域の方
もお気軽にお問合せ下さい。



リフォーム・注文建築・建替えをお考えの方必見!加藤建築通信



加藤建築 ブログ
様々な加藤建築情報を公開!



新築・建替え・注文建築
新築・建替え・注文建築



リフォーム
リフォーム・修理・修繕



無料見積り・お問合せ
お悩み中の方も安心!見積無料



有限会社加藤建築
〒610-0353
京都府京田辺市松井ヶ丘3丁目1-1
  TEL 0774-62-8961
  FAX 0774-62-6048

シックハウス症候群とは

住居内での室内空気汚染に由来する様々な健康障害を総称して、シックハウス症候群と呼びます。住宅の高気密・
高断熱化が進み、新建材と呼ばれる化学物質を含有した建材を多く用いたことにより、室内空気が化学物質などに汚
染され、そこに住まう人の健康に悪影響を与えてしまうようになってしまいました。シックハウス症候群は原因も症状も多種
多様で、ひとつの原因やひとつの症状、ある一面からの定義だけでは正しく理解することができません。発症のメカニズム
など、まだまだ未解明な部分も多くあります。最近では、学校の室内空気汚染による健康障害として「シックスクール」も
問題化しています。

シックハウス症候群の症状

シックハウス症候群の症状は個人差が大きく、非常に多岐にわたります。また、本人にしか自覚できない症状が多く、自律神経失調症や更年期障害、風邪、精神疾患などと間違われてしまうこともよくあります。
はっきりとした症状を示さなかったり、次々と症状が移行していくことも多く、なんとなく調子が悪いなと思っていても、それがシックハウス症候群だと本人も気付かないことがよくあります。
もし下記のような症状があり、特に室内にいるときに症状が強く起こる場合には、一度シックハウス症候群を疑ってみるようにしましょう。
目や鼻の粘膜、のどの粘膜がチクチクする。
くちびるなどの粘膜が乾燥する。
皮膚に紅斑(こうはん)、じんましん、しっしんがでる。
疲れやすい。
頭痛がしたり、気道の病気に感染しやすい。
息がつまる感じや、気道がぜいぜい音を出す。
いろいろな刺激に過敏に反応する。
めまいやはきけ、おうとをくり返す。

シックハウス症候群はなぜ起きる?

 ホルムアルデヒド

シックハウス症候群の問題でまずとりあげられるのが、ホルムアルデヒドという化学物質です。生物の標本などを保存するために使われるホルマリンはホルムアルデヒドを水にとかした水溶液です。ホルムアルデヒドは、建築材料の合板や、壁紙、フローリング(床)、家具の接着剤などに使われています。皮膚や粘膜に対する刺激作用が強くて、呼吸器の障害をおこすほか、中枢神経障害の原因になったり、発ガン性があるともいわれています。ホルムアルデヒドは室温では気体で存在し、呼吸によって人の体に入ってしまうのです。
 トルエン、キシレン、トリメチルベンゼン、ジエチルベンゼンなど

独特のにおいがあるので芳香族(ほうこうぞく)と呼ばれています。化学の授業で習ったことを思い出す人も多いと思いますが、六角形の化学記号で表されます。塗料用溶剤、樹脂やワックスの溶剤などに多く使われています。はきけ、頭痛、めまいなどの症状の原因となります。ベンゼンには発ガン性もあります。
 可塑剤(かそざい)

プラスチック類、とくに塩化ビニールに多量に使われています。沸点が高いものは粒子状になって空気中にただよっていると考えられます。
住宅の気密性が高くなった。
換気不足